名田島は、山口市南部に位置する干拓地からなる田園地帯です。 東側に南若川、西側に椹野川、中央に中川が流れ、南端は周防灘に面しています。南若川の東側に標高303mの火の山がそびえ、名田島を一望しています。面積:約8.9km2、農業が主産業です。米と麦が中心で、大豆、たまねぎ、じゃがいも、はなっこり、切花などを生産しています。 名田島自治会連合会は、総務部会、生涯学習部会、健康福祉部会、生活環境部会、及び防災部会の5部会体制で、 「住んでよかったと実感できる名田島」を目指して、協働による地域づくりに取り組んでいます。 |
||||||||
|
お知らせ(行事カレンダー)
※詳細(募集期間等)は自治会だより、地域交流センターだよりをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月13日「忠魂碑清掃作業」 戦没者追悼の意を込めて実施しました。 名田島地区社会福祉協議会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月27日「第51回名田島ふるさとまつり」が開催されました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※名田島小学校は令和5年(2023年)に開校150周年を迎えます。 ※ボランティアクラブ・しばもり隊の会員募集 名田島の美化作業にご協力をお願いします。これからの名田島を担ってくれる子供たちに美しい自然を残しませんか? 参加していただける方は、名田島自治会連合会事務局までご連絡下さい。 <山口市よりお知らせ> ![]() ![]() <山口県よりお知らせ> ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【更新情報】 2023/5/23 5月21日 ヘルシーウォーキング名田島 2023/5/16 5月13日「忠魂碑清掃作業」 2023/5/15 4月13日 令和5年度名田島自治会連合会総会 2023/5/15 山口市消防団川東方面隊名田島分団 |
名田島の今を伝えます。田園風景が広がり、豊かな農産物を生み出す暖かい地区民の暮らしを名田島を愛するあなただけにお届けします。 | |||||
![]() |
|||||
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【お問い合わせ】事務局 Tel・Fax:083-973-7551 e-mail:natajima@mx91.tiki.ne.jp | |
![]() |
![]() |