本文へスキップ
自治会連合会だより
第52号 2月 
総 務 ★今年度最後の「田園」を3月15日発行に向けて作業を進めています。
生涯学習 ★ふるさと大学を1月、2月で5回開催しています。多数の方の聴講をお願いします。
健康福祉 ★健康相談会をこれから3地区(昭和西・西開作上、下)開催しますので、ご協力を お願いします。
★2月7日に料理教室を開催しますが、人員に余裕がありますのでご参加下さい。
★部会を予定していましたが、悪天候との予想で中止、紙ベースで報告します。
生活環境 ★各集落からの要望が46件、うち18件は改善されました。法定外公共物整備事業
 2件が完了し、もう1件進行中です。
★鳥獣対策の捕獲免許補助制度を始める事にしました。
★ボランティアクラブの反省会を3月4日に開催予定です。
★来年度に草刈機の安全講習会を予定しています。
防 災 ★2月下旬に部会の開催を予定しています。
★市より名田島に地域防災計画策定の打診があり、4年後をめどに策定していく予定です。
協議事項
 ★総会資料の構成について
  ・H30年度の総会資料はほぼ例年どおりですが、来年度は第3次計画の承認案があります。
  ・委員調査名の提出〆切りを3月14日としています。厳守して頂きますようお願いします。
 ★総会までの運営委員会等のスケジュールについて
  ・第3次計画については、3月1日の運営委員会で案として確定したいと考えています

行政からのお知らせ
 ★山口・名田島田園マラソン大会
  2月18日(日)に開催され、10:00~12:30まで交通規制があります。
  参加申込者は852名で昨年比127名増となっています。沿道での声援をお願いします。
 ★ツールド・山口湾(南部地域のサイクリングイベント)
  5月20日(日)に開催することが決定し、コースや休憩場所は前回とほぼ同様と聞いています。
  名田島は通過コースであり、南総で11:00~14:00頃休憩予定です。
  詳細決定次第、情報提供せて頂きます。

 
第51号 1月 はこちらをご覧下さい。第53号 3月 はこちらをご覧下さい。