総 務 |
★1月11日に部会を開催し、「田園」の構成とH29年度の事業報告、H30年度
の事業計画・予算について検討しました。
|
生涯学習 |
★ふるさと大学を1月、2月で5回開催します。多数の方の聴講をお願いします。 |
健康福祉 |
★健康相談会がまだの地区があります。自治会長さんにはお手数かけますが、ご協力
をお願いします。
★2月6日に部会を開催します。
★2月7日に料理教室を開催します。特に男性の参加をお願いします。 |
生活環境 |
★12月14日に警察関連の要望を行いました。交通安全対策協議会長と生活環境部
会長、事務局長、交流センター職員が山口南署の担当者に要望書を提出しました。
県道上嘉川停車場線の信号機設置については、警察の担当部署には要望は届いてい
るが、優先順位が低く今年度の設置は困難との回答で、今後も引き続き要望してい
きます。同じ路線の速度制限については現時点困難とのことです。横断歩道等の路
面表示の引き直しのうち新開作東部分は改良済みとの回答でした。
★今年度の要望に対して回答が出ているものについて、該当する自治会長さんにお渡
ししました。
★市道美化交付金を13地区全て交付しました。
★1月30日部会を開催し、今年度事業報告、市道改良要望について検討します。有
害鳥獣の捕獲実績は、猪10頭、ヌートリア5匹です。 |
防 災 |
★2月に部会を開催予定で、今年度の反省と来年度の事業計画、地域防災計画につい
て協議する予定です。 |